R2 concept
玄関、窓・サッシ、廊下、階段、マンションバルコニーなど、
基本の機能にプラスアルファでより上質な空間を手に入れる。
玄関本来の役割、窓本来の役割、廊下・階段の本来の役割をしっかり持たせながら、
もう一歩進んだ提案をする。
それがアールツーホームの考え方です。
1㎝も無駄にしない設計のコンセプトがここでも活きています。
そしてもう一つがデザインです。
全体との調和を考慮し、ワンランク上の空間をご提案いたします。

Reasons to be chosen
アールツーホームが選ばれる理由
01「家の顔」と呼ばれる玄関
玄関本来の機能である防犯性・機能性と併せ、ご自宅に合ったデザイン性も含めてご提案します。
お住まいになりながらの玄関の工事も可能。
防犯上、たとえ一日であっても玄関扉の無い日があってはなりませんので、詳細な現地調査と事前準備により、一日で玄関扉の交換を完了させます。-
02風と光の唯一の通り道、
窓・サッシ、マンションバルコニー東京の独特の住宅事情を踏まえ、外からの視線を遮りつつ風と光をふんだんに取り入れ、騒音と冷気や熱気が室内に与える影響を最小限に抑えられる窓・サッシのプランをご提案をいたします。
また、省エネ住宅が主流になる中、断熱の重要さがますます大きくなっています。窓・サッシ選びにもプロならではの提案をさせていただきます。
また、お客さまよりご要望の多いマンションバルコニーのリフォームですが、消防法、またそのマンション毎の規約によってやって良い事・やってはならない事の制限が課せられています。私たちはマンションごとの制限に則り、その中で安全とデザインを考慮した最良のご提案をいたします-
03単なる通路ではもったいない、廊下・階段
私たちは廊下を部屋と部屋をつなぐただの通路として考えません。
収納【本棚】を兼ねる、ニッチ【飾棚】を設ける、照明を工夫しリビングを引き立てるアプローチとする、ベンチを設けライブラリーとするなど、プラスアルファの提案をします。また、階段は上下階を行き来するただのスペースではなく、建物に合ったデザイン・階段下のスペース活用、光を注ぎ込む工夫などをご提案いたします。
-
MENU
リフォームメニュー
Reform
リフォーム事例一部屋丸ごと理想の収納に大変身! 中古マンションのフルリフォーム
20年後も住み続けたい 生活動線を意識したリフォーム
理想通りの住まいに仕上げた 中古マンションフルリフォーム
開放的な広々LDKへ間取り変更リフォーム!タワーマンションの大開口部を活かせる照明も
夫婦二人のこだわりを妥協せず
理想を形にした中古マンションフルリフォームインテリアデザイナーのご友人が描いた1枚のパースから始まったリフォーム計画
風の通り道を作って湿気コントロール!家の中心にランドリールームを設えて家事動線を改善
大型の出窓で採光が大幅アップ! 将来的な改修性も考慮したバリアフリーリフォーム
ナチュラル・和モダン風をコンセプトに、 新生活に向けたリフレッシュ・リフォーム!
費用をかけずに高級感を演出