大胆な間取り変更、意外な配置、予想を超える発想で、
すてきなLDK・寝室・子供部屋を提案します。
リフォームしたらお友達を招いてホームパーティをしたいとか、
いつも子供の顔を見ながら料理や家事がしたいとか、
家族の会話がはずむ家にしたいとか、
LDKの設計をどうするかは、ライフスタイルによって大きく変わってきます。
寝室、子供部屋についても、そのスペースでおもに何をするのか?
どんなことが大事な条件なのかをじっくり考えてプランを決めることが大切です。

アールツーホームが選ばれる理由
01これまでの常識にとらわれず、
自由な発想で、LDKを考えてみませんか?リビング、ダイニング、キッチン、いわゆるLDKはセットで考えるのが基本です。
あなたが思い描く理想の生活を送るために最適なカタチを、常識にとらわれずゼロベースでプランニングすることからはじめてみませんか?たとえばダイニングにお客様を招くのであればキッチンカウンターとテーブルを一直線に配置したオープンキッチンを、キッチンで接客するならアイランドキッチンで仲間と一緒に料理まで楽しむのはいかがでしょう?
お客様との距離感によって作り方は全く違ってきます。
あなたの理想のイメージから最高のプランを一緒に見つけてください。
02子供の創造力を伸ばす
リフォーム・プランって?子供にとってうれしいリフォームって何でしょう?
たとえばLD(リビング・ダイニング)とは別に思い切り遊べて片づけなくてもいいスペースを設ける。外から泥だらけになって帰ってきたらそのまま出入りできる水場を設ける。
子供の写真や絵、工作などを展示できるギャラリーを設けたり、自由に落書きできるボードを付けたり。
子供の創造力を育てる住まい。ぜひアールツーホームにご相談ください。-
03快眠できる寝室の条件
一日の疲れを癒す眠りは、健康な生活には欠かせません。
快適な睡眠のための寝室づくりには3つのポイントがあります。一つ目は静かな空間であることです。隣がすぐ部屋なら、間に収納スペースをとるなどしてプライベートを確保しましょう。
二つ目は風通しです。寝室は湿気がたまりやすいので換気や通風がしやすい設計にします。
そして日当たり、特に朝日が窓から差し込むと心地よい目覚めができます。他には窓の位置や照明計画も大事な要素ですね。
MENU
Reform
リフォーム事例一部屋丸ごと理想の収納に大変身! 中古マンションのフルリフォーム
20年後も住み続けたい 生活動線を意識したリフォーム
理想通りの住まいに仕上げた 中古マンションフルリフォーム
開放的な広々LDKへ間取り変更リフォーム!タワーマンションの大開口部を活かせる照明も
夫婦二人のこだわりを妥協せず
理想を形にした中古マンションフルリフォームインテリアデザイナーのご友人が描いた1枚のパースから始まったリフォーム計画
風の通り道を作って湿気コントロール!家の中心にランドリールームを設えて家事動線を改善
大型の出窓で採光が大幅アップ! 将来的な改修性も考慮したバリアフリーリフォーム
ナチュラル・和モダン風をコンセプトに、 新生活に向けたリフレッシュ・リフォーム!
費用をかけずに高級感を演出