- その他
リフォーム見積もりの比較方法と注意点
そろそろリフォームの時期かな?と思っているみなさま、
見積の比較方法、注意点についてポイントをまとめましたので
参考にしてみてください。
★★★ リフォーム見積の重要性 ★★★
リフォームしたいな、と思ったときみなさんどのように行動されますか?
人によってさまざまかと思います。
ユニットバス取替したいから、ひとまず最近の商品はどんな感じだろう?
とメーカーショールームからスタートする方もいるでしょう。
とはいえ、一体いくらかかるのか、というところが最も重要なのではないかと思います。
とりあえず工事してもらって、終わってから『いくらかかりました?』という流れの方は少ないですよね。
事前に見積をしてもらい、いくらかかるのかおおよそを把握することが重要です。
その中で、見積してもらったらもう少し予算があるから、このオプション付けておこうか等の検討が可能です。
この先長くお使いになるものなので、しっかり検討することが大切ですね。
★★★ リフォーム見積の基本的な考え方 ★★★
リフォームを進める上で基本的な流れは・・・
リフォーム業者へ見積を依頼する
↓
リフォーム業者との打ち合わせ及び現地調査
↓
リフォーム業者からの見積提出
↓
契約
となります。
最近では相見積といって数社へ見積を依頼し、
その中から1社に決めて依頼するスタイルが多くなっています。
★★★ リフォーム見積をとる際の注意点 ★★★
リフォームを見積をとる際のポイントとして
- リフォームしたい内容を整理する
- いつ工事したいか、いつ工事が完了していて欲しいか等の工期について検討しておく
- 予算をどのように設定するか
- リフォーム内容の優先順位
- 図面があれば用意する
上記のことを踏まえて、事前にご家族内でも意見のすり合わせをしておく方が
業者との打ち合わせがスムーズにできます。
★★★ リフォーム見積の比較方法 ★★★
相見積で3社に見積を依頼したと仮定します。
見積を提出されると、内容は3社3様であることが多いです。
この業務にあたっている人でないとなかなか単純に比較がし辛いのが現実です。
A社にはこの項目あるけど、B社にはないけど?ということはよくある話です。
でもしっかり話を聞いてみると、
『この項目は、弊社の場合はこちらの項目で一括りに金額としてみてますから大丈夫ですよ。』
という返事が返ってくることも多いですね。
そのようなことから、メールなどでも見積提出は可能ですが、
対面して提出します、といってくれる業者からは是非直接会って
説明してもらう方がいいです。
また、詳しく話を聞き、不明点の質問などで業者が見積から抜けている項目なども
発見することができ工事に対してのお互いの認識のズレが生じにくいです。
★★★ 見積の項目別比較方法、ポイント ★★★
見積の比較、専門知識がないとなかなか難しいことではありますが、
比較表を作ることもひとつの方法かと思います。
単価の高低、仕様の違い、項目の有無などなど
比較した結果、総額では最も高いと思った業者が、条件を揃えてみると実は最も安価であったと気づくこともあります。
比較ポイントとしては
- 商品の仕様
見積を作成する側でかなり前後するものなので、見積に計上されている商品の定価を確認することは専門家でなくても可能で容易にできます。 - 工事に使用される単価と数量
なんでもかんでも一式になってしまっていると、範囲がどこまでか?増減するとどうなるのか?などわかりにくいもの。
見積の細かさは重要ポイントです。 - 見積書の日付、有効期限、押印等
★★★ リフォーム比較サイトの活用 ★★★
最近ではリフォーム比較サイトを利用してリフォームを行う方が非常に多くなっています。
自身でリフォーム業者のHPを検索し、ネットサーフィンで探すよりも断然楽ですね。
各サイトでは登録業者があり、その情報も一律の環境で見ることができます。
その登録業者となることに審査があり、各サイトごとに基準がありそれをクリアした会社
のみが登録業者になりますので安心です。
サイトによりさまざまですが、3社くらい見積を比較することをおすすめします。
金額は重要項目ではありますが、同じ位大切なのは、担当者との相性かもしれません。
プラン、各箇所の使い方や生活の仕方などいろいろな場面で担当者からの
アドバイスをもらいながら仕様を決めていきます。
長いお付き合いになるのですが、相性の合わない人との打ち合わせはストレスに
なってしまいます。
自分を理解し、自分にあったアドバイスをしてくれる、そんな担当者と進めることが
一番なのかもしれませんね。