• 内装
  • マンションリフォーム
2017/7/10

床鳴り気になりませんか?

こんにちは!

MINATOです。

いつの間にやら2017年も折返しになりました。。

月日が流れるのは早いものですね。

さて今回は床鳴りの解消方法をご紹介させて頂きます。

フローリングの床鳴りには様々な要因がございます。

○床の下地材と床の仕上げ材(フローリング)の隙間に

ゴミが入ってしまい(もしくは糊の剥離)、隙間が生じることによるもの

○湿度の変化による木材(下地及びフローリング)の乾燥収縮によるもの

○床下地の施工不良(根太のピッチが不揃い)  などなど

当然のことながら「床下地の施工不良」などは

一度、フローリングを剥がし、床下地(骨組み)を新たに組み直さなければ

床鳴りが解消されることはございません。

その中でも原因が「フローリングの浮き」※糊の剥離等が原因 であれば

比較的大掛かりにならず、簡易的な方法で直すことができます。

施工手順と致しましては

① キリを使用しフローリングにミリ単位の穴を空ける

s-P1060183

s-P1060191

穴を空けるには専用の工具が必要です。

② ①の作業で空けた穴より注射器を使用し専用の糊を注入する

s-P1060187

糊注入後はフローリングを上から押さえつけます。

③ 穴の補修

s-P1060199

穴が気になるようでしたら、穴の補修作業を行います。

補修しないようでしたら極力目立ちにくいフローリングの目地部分に

穴を空けるのがポイントです。

以上、およそ1箇所30分程度の作業になります。

※あくまで補修ですので、完全に直ることもあれば

直らないケースもございます。

なかなかDIYでやることが出来るレベルではないですね…

是非とも気になるようでしたら「アールツーホーム」まで

御声掛け下さい。

一覧へ戻る